忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

ハードディスクではありませんよ?
メモリです、メモリ。

そんなにたくさん、何に使うのさ?と思われるかもしれませんが、
これがまた役に立つんですよ。

もともと6GBだったのですが、
15GBにして体感で向上したことをいくつか書いてみましょう。

PR
 去年の末、
高校の同期とイタリア居酒屋で大騒ぎしてたわけなんです。

そこで発覚したこと。
結婚したやつが二名。
婚約した奴が一名。

婚約した奴に関しては飲み会にも参加していたので
実際に顔を合わせて話をしてきました。
うーん、なかなかの別嬪さんでした。
奴にはもったいないのでは(笑)
ちなみに奴はスタントマンや映画撮影をしている活動家です。
www.tam-p.jp/
こちらが彼らのHPになっておりますので、ぜひご覧ください。

よく考えてみれば私ももう2?歳。
世間ではアラサーと呼ぶらしい。
こないだまで小学生だったのに・・・

私が大学院を卒業するころには、
学部卒で社会に出た人々とは最低4年の差が生じるわけです。
4年間社会でもまれた人々より抜きんでるために、
現在しなければならないことはたくさんあります。

今年は武器を研ぐことに意識を向けたいですね。
語学、技術力、創造力。

日本をビジネスロボットのシェア世界一位にするためには、
ロボット界のジョブズ、ゲイツとなるには上記のスキルは「最低限」になります。
動いて、作って、発想して。

まずは来週提出の論文を清書せねば・・・。
2010RFPmid01.jpg


昨日ロボットフィールドプロデュース(以下RFP)小学校中高学年向けが無事終了しました。

低学年向けの反省および青少年科学館のバックアップのおかげで
かなり円滑に進めることができたように思います。

ただ、「もっとスタッフは明るく!」との指摘を頂きました!
すんません!もっと笑顔を心がけます★

最終日の楽しみは大きく分けて2つあります。
1.数日の間に子供たちのロボットに「個性」が生まれる
2.白熱したバトルが繰り広げられる

これですよ。

特にロボットのアーム部分はギヤボックス1つということで
相当自由度が制限されていたにもかかわらず、
個性豊かなロボットたちが集結しました。
ウォームギヤボックスを採用したこともあり、
かなり大きなアームを搭載したロボットも見受けられましたね。
対して、ピンポイントでピンポン玉を狙いに行くロボットは、
非常にデリケートな構造をしていました。

ここまで変わるものかと毎回感心してしまいます。

競技中は逆転につぐ逆転劇も多く見られ、
タイムキーパーをしているこちらも危うく時間を忘れてしまうところでした(笑)

2010RFPmid02.jpg








全部で3つの班に分かれて競技したわけですが、
私電電が担当したのは3年生チームでのリーグ戦です。

競技ルールは3年生が頑張って作りましたよ!

作り方:「あたらしいもの」を連想させるキーワードを各自ひとつ挙げて、
それをもとに競技シナリオを組み立てる。

たったこれだけでしたが、子供たちから出たキーワードは
「ヴェルファイア(新車)」「ワクチン」「赤ちゃん(新生児)」「(新しい)友達」の4つ。
どんなシナリオになるのかと思いきや、
「新しくできた友達に、赤ちゃんが生まれました。ワクチン接種しなければならないので、
新車ヴェルファイアに乗って届けてあげましょう!」
といったものです。
障害物やらミッションやらで簡単にはワクチンが届けられないわけですね。
ちなみにワクチンはピンポン玉で代用いたしました。
スタート位置からロボットをスタートさせ、途中お皿に乗せられたピンポン玉をとり、
ゴールにおかれたお皿にピンポン玉を先に乗せたほうが勝ち!というレース形式です。

ただーし!
ゴールのお皿に入れそこなった場合、ピンポン玉は最初からやりなおし、というルールがあったため、
逆転劇が頻発した、ということなのです。
子供たちにとっては最後までチャンスがあるぞ!ということで終始白熱した試合でした。

そんな中で忘れられない子供たちのセリフがあります。

「こっちのほうが(任天堂)DSよりよっぽど面白いよ!」

なんでしょう、目から汗が・・・!
こういったセリフを頂けると、我々もやった甲斐があったというものです。

さてさて、次は2月のプログラミング教室ですね。
物品が先週届いたようなので、今週からがつがつ作ります。


 突然チェアマンやることになった。

まじぽんかー!

せめてアブストラクトだけでも事前に配布してください(涙)

材料とかネットワークとか予備知識無しで質問するのは大変だがね。
うーん、タイトルから下調べぐらいはしておこうかな。
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Solid State Society [Blu-ray]
とうとうきたー!
新作のストーリーであればなおよかったんだが・・・。
映画館で見られるだけでもよしとしよう。

というか全国9箇所って札幌入っているんだろうな?!

レゴ マインドストーム NXT2.0 (英語版) 8547  

さて、準備もそろそろ忙しくなってまいりました。

ロボットフィールドプロデュース低学年向け、および中高学年向け。

低学年向けは、低価格化を狙いゴを改造しました。
レゴロボットとして有名なマインドストームは3万円前後しますからね。
ギヤボックスの内蔵やバッテリーの外部化を施したわけです。

中高学年向けは、そろそろネタばれしてもいいかな。
6本脚ロボットです!足です足!
タイヤとはまた違ったその動きには非常に強く興味をひかれます。
ただし、今回はアームに使えるギヤボックスは1つだけ
ギヤボックスに頼らず、他の方法でどれだけ多様な動きが出来るかが勝負になります。
なんでもかんでもギヤボックスに頼ってしまうと、
ロボットの重量化、高価格化、コントローラの煩雑化を招きます。
しかも今回は開催場所として青少年科学館の一室を貸していただきました!
うまい具合に内部アトラクションと連携してカリキュラムを組めればと考えています。

さーて、今年度はどんな内容になることやら。
乞うご期待!

(中学生向けプログラミング教室も着々と準備を進めております。日程は追って公開します。)
あと半日で電電はトルコへと旅立ちます。
イスタンブールで学会なわけですよ。

スライドがまだできてない!
というか実験が増えたから、さっきまで実験してたわけだ。
それっぽいデータは取れたから、飛行機の中で編集しないとね。

プレゼン用の動画もつくらなきゃ・・・


Photo by beve4

デジカメを買い換えました!
昔はNikonのD40だったのですが、今回の機種は

Panasonic 「Lumix G2」
です。

欲しかった機能が集約されていたいので、D40を中古に出して
それを元手にお給料で買ったわけです。

 

★一眼デジで、レンズが交換できる
動画が取れる
ちっさい
★ヒンジつき液晶でローアングル、ハイアングルにも対応
SDXCカード対応
★安い

こんだけついててなんと新品5万円(ビックカメラでは77000円)!
ジャンパラすげーな・・・

中古で出したD40は札幌駅周辺の中古ショップを転々と回って査定してもらったわけです。
これこれ↓

Photo by soundman1024

査定結果は以下の通り。
★じゃんぱら⇒9200円
★どすぱら⇒11600円
★どーむ⇒7000円
★ソフマップ⇒14000円

えらい差だなぁ。
ということでソフマップで買ってもらいました。
いろいろと思い入れのある品でしたが、ほこりをかぶるようでは可哀そうですからね。

ちなみに今回はいろいろと「郵送」に関して試してみました。
じゃんぱら秋葉原店から北大の我が部室まで送ってもらおうと思ったのですが、
北大事務に聞いてみたところ以下の回答でした。

●「部室へは届けられず、あなたの研究室に届きます」

そんな馬鹿なーとは思いましたが、サガワさんは無事に部室へと届けてくれました。
でもこれって時間指定して部室に誰かがいる状態で受け取らないとなぁ。

DVDの1×8いこうよ!(3)YOYO’Sが映画祭!?in夕張の巻

無事にロケが終わりました!
基本的に詳細はTVにてご覧くださいませ。

2010年8月15日日曜日午後4時55分「1×8いこうよ!」にて。

にしても蒸し暑い中1時間弱にわたる撮影で大泉氏まで汗だくのようでした。
クーラーがほしい・・・

今回の撮影では新型ロボットが披露されているので、ぜひご覧ください。

先週末に日本に帰ってきました!
もう機内食はこりごりですw

今回の旅程は
日本→ドイツ→ベルギー→フランス→日本
というもの。

初めてお目にかかった有名なもの。

*フランクフルトソーセージ
*ミュンヘン工科大学
*ドイツビール
*ベンツのタクシー
*白ソーセージ
*数々の城
*統一された美しい街並み
*ヴェルツブルグの要塞
*ベートーヴェンの家
*焼き立てキャラメルワッフル
*石畳の街
*馬車の群れ
*ケルンの大聖堂
*コンコルド広場
*ルーブル美術館
*ゴディバ
*クレオパトラの黄金の棺
*モナリザ
*ミロのヴィーナス
*群衆を率いる自由の女神
*ニケの天使像
*ナポレオンの戴冠式
*ドラクロアの肖像画
*シャンゼリゼ通り
*凱旋門
*バイエルン服のおばちゃん

順不同ですんません(汗)


次に、カルチャーショックを受けたこと

*信号を気にしない
*航空会社にしろお店にしろホテルにしろ、マナーというか礼儀が適当すぎるw
*駅のホームで平気で覚せい剤
*歩きたばこが普通でごみを路上にぽいぽいすてる
*地下鉄はホームに泊まる前に列車のドアが開いてる
*鉄道はまず時間通りに来ないし到着もしない
*ソーセージとザワークラウトとビールの組み合わせは最強にうまい
*学生は勤勉
*英語を見るとなぜか安心してしまう
*午後9時以降の繁華街は無法地帯
*ペットがドーベルマンとシェパード
*タクシーは基本ベンツ
*駄菓子がまずい
*電車は改札無いし、長距離でもなければ切符確認もされない
*想像してたより多国籍
*機内でコーヒーを頼んだら、カップにコーヒーの粉が大量に入ってる
*自販機にお釣りというシステムが無いものもある(10ユーロ盗られた)
*電車の写真撮っただけなのに駅員が「5ユーロ払え」とか言ってきた
*基本鼻が高い

んで、日本に帰ってきて改めて気付いたこと。

*店員さん等の笑顔が半端ない
*飲食店に入ったら席まで案内してくれる上に、水まで出してくれた
*うどんと天丼の組み合わせ最強
*みんな信号を守る
*夜の治安の良さが五臓六腑にしみわたる


いろんな意味で良い経験をしてきたように思います。
ってか英語が少しできれば何とでもなると思った2週間でした。
前のページ HOME 次のページ
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[01/24 ケロロ管理人]
[01/16 nas_iron]
[07/01 白石]
[03/11 北大サークル情報局運営委員会]
[09/13 うどんこしょういち]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
北のロボット博士
性別:
非公開
自己紹介:
北海道生まれ。
北海道にロボットフィールドを作ろうと日々奮闘中。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
カウンター