忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

英単語と日本単語を一対一対応のみで捉えると
いつまでたっても英語は上達しない。

概念的な話ももちろんあるが、
「学習そのものが作業的になりがちで、退屈する」からだ。

知的文献や、啓発的な文献を読む際に
「へぇ~」「ほぉ~」という感情、関心は必要不可欠である。
英語の勉強を「趣味的」にするには、もってこいのパラダイムであるといえる。

先日紹介した広瀬先生は英語でコラムを書いており、
その中に興味深い「英語表現」が含まれていたので紹介したい。
 



「私は未来のロボットがヒューマノイドになっていくとは考えていない。
その理由は、ロボット技術に対する誤解を与えるからだ。(ほかにも理由があります)」


これを広瀬先生が英語にすると

"I do not believe that robots will eventually be developed into humanoid, 
because; it will lead to the misunderstanding of robot technology. "

後半部分に注目したい。
作業的に英作文するのであれば、「ロボット技術」「誤解」「与える」あたりを調べるかもしれない。
が、英語としては

" lead to ~ "

何かを導く、結果としてこうなる、といった表現をする。
一度「因果関係」というパラダイムを用いなければ、こうはならない。

こういった「うまいこと訳すことの妙味」を味わうことに対して面白みを覚え始めたら、
しめたものだ。
PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
二関節筋のセミナーが千葉工大にて HOME 人間は将来ロボットとサヨナラする?
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[01/24 ケロロ管理人]
[01/16 nas_iron]
[07/01 白石]
[03/11 北大サークル情報局運営委員会]
[09/13 うどんこしょういち]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
北のロボット博士
性別:
非公開
自己紹介:
北海道生まれ。
北海道にロボットフィールドを作ろうと日々奮闘中。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
カウンター