忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

http://circle.cc.hokudai.ac.jp/architect/rfp2009.html

ロボットフィールドプロデュース2009ホームページ開設です。
今のところブログのコピーなので目新しい情報はありません。

改めて更新いたします!
PR
お待たせしました!
ロボットフィールドプロデュース2009 受付開始です!!

今回は豪華3部門を設立いたしました!しかも全部無料!

☆ジュニア部門
対象:小学校1~3年生(今年4月時点)
日時:2月21日(土) 13:00~16:00
場所:幌北児童会館 (北区北17条西6丁目1-20) 地下鉄「北18条」駅から徒歩5分
募集人数:20名まで
内容:プログラミングされたロボットに、ブロックで様々な装備をさせて
たくさんのミッションをクリアしていきます。工具の使用や難しいプログラミングはありません。
申し込み:幌北児童会館 011-727-6225


☆オリジナル部門
対象:小学校3~6年生(今年4月時点)
日時:2月7日(土)、2月14日(土)の2日間セット 両日とも 9:00~16:00
場所:北海道大学 クラーク会館集会所
募集人数:15組 (参加小学生1名とその保護者1名、合計2名で1組とします)
内容:様々な部品を組み合わせて、コンテスト用ロボットの製作を行います。
チームでコンテストを考え、実際にロボット同士で勝負することが出来るのです。


☆プログラミング部門
対象:中学校1~3年生(今年4月時点)
日時:3月7日(土) 10:30~16:00
場所:北海道大学 クラーク会館(予定)
募集人数:14名まで
内容:我々が製作した四足歩行ロボットを使って、簡単なプログラミングを学びます。
専門的な言語は必要無く、わかりやすいソフトを使用いたします。
動作をプログラミングし、最後にロボット同士で勝負(サッカーを予定)が出来ますよ。



☆申し込みに関して

ジュニア部門のみ申し込み窓口が異なっております。
本部門は幌北児童会館との共同企画になっているため、窓口が当会館です。
幌北児童会館 011-727-6225
 
までお申し込み下さいませ。

オリジナル部門とプログラミング部門は以下のアドレスからお申し込みください。(携帯からでもOKです)
robotfp2009(あっと)gmail.com
※(あっと)を@に置き換えてご使用下さい。
また、各部門に関するご意見・ご質問等もこのメールアドレスにて受け付けております。

メールにてお申し込みの際は以下の項目を送信願います。

1.参加者氏名・ふりがな (オリジナルの場合は保護者の方もお願いします)
2.参加者年齢・学年・出身小学校
3.希望部門(1つのみ選択願います)
4.住所・電話番号


以上です。
よろしくお願いいたします!
レザークラフトを今日から始めた。
自作革製品ってこと。

最初はそんなに道具も要らず、
革の端材を買ってきてチマチマ工具ケースを作ってみた。

出来不出来は別として、結構さくさく作れた!
裁縫作業は久しぶりなのですw

なんでレザークラフトを始めたかと言うと、実は目標があるのだ。

高級革手帳は2万円くらいするので、自分で作ってしまえ!ということさ。

まずは小物で練習しながら腕を磨きます。
現在ナイフ入れとポンチ入れを作ったところ。

バインダー買ってこないとな・・・
明日の朝一の便で東京へと飛び立つ電電です。

なーんと姉が結婚するんですねぇ。おめでたい!

来週の月曜日の夜中に帰ってきますよー。

あっちにいってもブログがかけるかはホテルのネット状況によるかなぁ。
ネットカフェまで行って書いている暇はおそらくないのです。

写真もいっぱい撮らないとね。
俺様の一眼がうなるぜ!
はぁぁ、三重から帰ってきた電電です。
移動時間9時間とか長すぎる・・・。

今日はがっつり休養だ!

昨日は朝からずーっと実験してへとへとっす。
今日も朝から実験データ解析。
結構しんどいわ笑

今日の午後三重を出発し、夜の便で札幌へ帰ります。
早く自宅の布団で寝たいよぅ。ううう。
早起き生活9日目~
ということなんですが、今日は5時おき。

実は研究実験のため三重県に行くんですねぇ~。
7時50分の飛行機で飛び立ちます。
びゅ~ん。あはー。

いつもなら「しばらくブログはお休み」ってことなんですが
今回は違ーう。
例外を口実にしてはいけないのだ。
まぁしょうがないときはしょうがないのだが。

宿泊先はオンライン環境下なのでちゃんと早起き生活を報告いたします。
あさっての夜に札幌に帰って参りますので。
待っておれ伊勢神宮~☆
はい電電です。
今日もしっかり6時に起きましたー!
順調に早起き生活は続いております。
案外出来るもんだな!

ということで今日は青少年科学館にて「ETプロジェクト・ジュニアスクーリング」ですよ。
プロペラを使ったUFOロボットを小学生に作ってもらってホバリングさせます。
久々に小学生と渡り合うのは腕がなりますなぁ。うん。
事故だけは無いようにしたいものです。
晩御飯が楽しみ~~。
あひゃひゃ。
来週月曜日青少年科学館にてETプロジェクト・ジュニアスクーリングが行われます。
申し込みはもう締め切ってしまったようです。大盛況だ!
何をするかって?みんなでUFOロボットを作って遊ぶのです。
本番大会が12月24日に菊水で開催されるのでみんな見に来てね~



さてさて、今日のブログはここから。
なんでこんな早い時間に書いたんでしょうねぇ?

それは電電の早起き習慣化宣言だからです!だだーん!

電電は朝寝坊が多いのでここでしめなおすことにしました。
そこで自分に与えたタスクがこれ。

「朝6時から7時までの間に起床出来なければ、その日はコーヒーを一口も飲んではならない」

きゃー。
3度の飯より好きなコーヒーをお預けだってぇ?
こりゃぁ起きねばなるまい。

そしてそれを習慣化するため、そして証明するために
電電は毎朝この時間にブログを書くことにしたのだー。
ちなみに今日はちゃんと6時ぴったりに起きましたよ。

早起きするコツがいくつかあるのですが、それはまた後日。

朝水槽を見たら「おたまじゃくそん」が消えていました。
あ、おたまじゃくそんというのはインディアンナイフフィッシュのお名前です。すまん。
あんな12センチもあるどでかい魚が消えるとは怪現象だ!
も、もしかして水槽から飛び跳ねて本棚の裏に落ちたのか?!

かなりあせりながら探しました。
と、やっと見つけたと思ったら奴は流木と砂利の間の隙間にくさびの様に挟まって寝ておりました。
こんにゃろー。そんなに隙間がすきなのか!

水槽をコツコツたたいたら尻尾を器用に動かして出てきたわけです。
めでたしめでたし。

ということで早起き計画1日目は大成功だ!
明日もがんばろー!
黒電電「おい白電電、そろそろうちのVistaは限界じゃねぇか?」
白電電「うん、僕もそう思っていたところなんだ。」
黒電電「思い切ってXPにバージョン『アップ』しようぜ。」
白電電「うんうん、激しく同意だね。早速はじめようか。」
黒電電「ついでにマザボも入れ替えようや。」
白電電「いつ完成するかな」
黒電電「明日じゃねぇか?」
白電電「しばらく携帯以外音信不通になっちゃうね」
黒電電「とっととはじめちまおうぜ」
白電電「あいよー」
前のページ HOME 次のページ
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[01/24 ケロロ管理人]
[01/16 nas_iron]
[07/01 白石]
[03/11 北大サークル情報局運営委員会]
[09/13 うどんこしょういち]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
北のロボット博士
性別:
非公開
自己紹介:
北海道生まれ。
北海道にロボットフィールドを作ろうと日々奮闘中。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
カウンター