忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さて、第3回目も無事に終了しました。
気が抜けたのか、ばっちり風邪をひいた電電です(笑)

頭いてー

今回から導入したコンテンツ等を改めてみてみよう。

1.「繋げる力」として「古今東西ゲーム」から出てきたキーワードでコンテストを創る
2.コントローラーは最初から保護者の方々におまかせ
3.ちょいと世界ロボットのプレゼン
4.2008年度新入部員の導入とその役割分担
5.サンプルロボット一切無し!
6.クラス分け

こんなところでしょうか。

1.に関しては発想は良かったものの予想外な答えが多くコンテスト作りが大変でした。
本来30~60分で創り終わる予定が、2時間を越えてしまった!これは反省です。

コントローラ製作は全部任せるのはやはりよくないかも?
半田ごては危ないので、なるべく保護者の方々にやって欲しいのですが
お母様方だと厳しいものがあるようだ。
経験を事前に聞いてある程度くみ上げた上で挑戦してもらったほうがいいかもなぁ。

それからプレゼン。
今回は日本と海外のロボットをちょいと比較しました。
そんなに分量は無かったのだけれど、プロジェクターが見づらかった・・・。
事前に調整できればよかったのだけれど、やはり今回は場所が悪かったかな。
それからロボットという言葉の定義に関してクイズを出したりもしました。
やはりガンダムはロボットと思う子も多かったようですね。
あれはモビルスーツなのですよ!

新入部員(現一年生)の導入は我々にとっても大きいものでした。
特に今年の部員は団結力が強くて、リーダー側からもかなり力になりました。
今回の経験を使ってさらに成長して欲しいものです。

そしていつも悩むサンプルロボット!
正直主催者側からはサンプルロボットは提示したくないというのが本音。
これまでいくつかのサンプルロボットを提示したことがありますが、
サンプルロボットから離れられない子供たちが出てきてしまうのが問題です。
これは一長一短なわけですよ。
一生懸命サンプルロボットの動きを観察してそれを再現していくというのは確かに大事です。
でもサンプルロボットとほぼ同じものを作ってもそれは自分のマシンとは言えないでしょう。
特にサンプルロボットはどんなコンテストでもこなせてしまうようなものを用意しているので、
そこそこいい得点を取ることも可能。
だけれど、本当はもっと自分の頭でうんうん悩んで、最善の形を模索して欲しいというのがあるわけです。
子供たちにとってはハードルは高いけれど、
実際今回のコンテストで最高点を取った子供たちはネットに出ているサンプルとは
また一味違ったロボットで勝利を勝ち取っていたのでした。

最後にクラス分けに関して。
本来は1つの教室で行う予定だったのですが、
年度末というのもあってか全然場所が取れない!
結局クラーク会館の小さな部屋が2つ取れただけでした。
んで2日目は遠友学舎という羽目に。

全体として準備がまだまだ足りてないというのが主催者側の反省点です。
次回は学部生達のテストとかぶらないようにしたいものですね。

それにしても保護者の方々の仕事が早い!
コンテストフィールドはお任せしていたのですが、
とてもいいものが出来上がりました。
これで家でロボコンをするときもバッチリ大丈夫だ!

プラスチックダンボール(通称ダンプラ)は東急ハンズやホームセンタで売っているので
是非是非、自宅ロボコンをやってみてください!

今回もたくさんのご参加、ありがとうございました!
PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ワイヤストリッパーはあったほうが
コントローラーを作るのは2度目でもあり、もっと手際よくできるのではと思っていましたが、今ひとつスムーズとはいいがたい進み具合でした。

リード線の被覆を剥くのに手間取ったように感じました。途中でワイヤストリッパーがあるのを知らされましたが、使う時機を逸してしまいました。
shotoku 2009/02/15(Sun)  23:01 編集
遠友学舎は良かった
遠友学舎は、平らな部分が広く、天井が高くて開放感があり、博物館の階段教室よりもやりやすかったという印象です。

空調の融通が利かないのは困ったものですが。
shotoku 2009/02/15(Sun)  23:07 編集
無題
お疲れ様でした!
楽しそうー
参加したい
なかの 2009/02/16(Mon)  12:41 編集
無題
>本州のなかのさん

どもー、ご無沙汰です!
今回は冒険も多かった分、楽しかったですよ☆
保護者の方々も盛り上がっていたようなので
案外大人のほうが楽しいのかも(笑)
レゴとかなら今でも夢中になれる自信があります!
電電 2009/02/17(Tue)  00:49 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
マンデー・モーニング・リーダーシップ HOME ロボットフィールドプロデュース1日目終了☆
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[01/24 ケロロ管理人]
[01/16 nas_iron]
[07/01 白石]
[03/11 北大サークル情報局運営委員会]
[09/13 うどんこしょういち]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
北のロボット博士
性別:
非公開
自己紹介:
北海道生まれ。
北海道にロボットフィールドを作ろうと日々奮闘中。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
カウンター