忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日6月28日は、私にとってとても重要な記念日である。

2008年は北海道で洞爺湖サミットが開催された年であると同時に、
北海道大学で国際学生サミットが開催された年でもあり、
そして6月28日と29日こそその当日だったのである。
実行委員長として2007年の発足から怒涛の1年を過ごした。

過去のブログ等を見なおしてみても、
実は当日のことを記載したことがあまりないことに気付いた。
札幌で迎える記念日はおそらく今年が最後のようにも思えるため、
ここに記しておこうと思う。

時は2007年、学生サミットの1年前である。
私はとある起業塾の塾生であった。
サークル運営に色々と頭を悩ませると同時に、
ロボット研究者としての将来に不安を覚えていた時期でもある。
そんな時、塾長から洞爺湖サミットに合わせて学生も動けばいいのに、
といった内容の言葉を頂く。
人生初の「でかいイベント」に燃えた私は、
その後の辛さを知らず人を集めてサミットへと突き進むのであった。

さてこの学生サミット。
札幌を活動拠点とした多くの学生団体を集め
座談会やプレゼンテーションを行うことでお互い切磋琢磨し、
その模様を広く発信しようという内容であった。
一見簡単そうに見えるこのイベントも山あり谷ありで四苦八苦したことを覚えている。

今思えば不思議なほど優秀なメンバーたちが集まっていて、
不甲斐ない私は彼らの世話になってばかりだったことがとても情けなかった。

ちなみに毎年行われている子供向けロボット製作イベントは、
この学生サミットの活動の一環として今も続いている。

当日は始終緊張しっぱなしで、昼食の味もわからない。
これはみんなの役に立っているだろうか?楽しんでもらえたろうか?
そんなことが頭の中を回り、楽しむ余裕など無かったようだ。

イベントも幕を閉じ、クラーク会館の前で記念写真を撮ったあたりから、
安堵感に包まれると同時に複雑な心境になった。
申し訳なさやら感謝やら。
その後の、多くの仲間に囲まれてのジンパは人生の中で最も美味しく頂いた回である。

あれから4年。
あの時からは色々変わった。
就職した人。札幌を離れた人。結婚した人。
私はといえば、余り変わってないのかもしれない。
細かいスキルは伸びた。
でも、あの頃の青臭いまでの熱意は薄くなってしまったようにも思える。

毎年毎年、あの頃を思い出し自分を奮起させる。
あれがみんなにとって何かしら良い影響があったことを願うばかりだ。

そんなこんなで、今日はとっても大事な日なんだ。
PR
 久々のサミットネタ。

今日は一年に一度のサミットメンバー飲み。
皆と久しぶりに会いました。

Sさんのライブ会場での飲み会★
センスと歌唱力に本当脱帽です。
CDまで買いました(笑)

本当に幸せな時間っていうのは、こういうのを言うんだろうな。
さてさて、
なんと我々国際学生サミットが
アルバイト情報誌「アルキタ」の表紙を飾りました!

ひゃっほう!

150円だからみんな買ってね。

昨夜北志会の新メンバーと飲んで来ました。
国際交流サークルSAKURAの人と知り合いになったり、
UNI.SUMMITに新メンバーが加わったりと非常に有意義な時間でした。

北大大集合のリーダーと話が出来たのが面白かった!
地元のお店がスポンサーで、そのリストを見せてもらった。
ラーメン屋大将がお金出すとか信じられない・・・・。

結局地元のお店では20~30万くらい貰っているんじゃないかな。
うちらも頑張って集めないとねぃ。

今日はGAKUWARIプロジェクトの事務所へ訪問なのです。
今もまだ提出用資料をグリグリ作っております。
資料って作るの難しいんだよね。
だらだらと長文を書いてもしょうがないので、
短く簡潔にすむような文章を作らなくてはならないが、
これがまた大変なのである。うん。

その後は友人のコンサート。プレゼント買わなきゃね。
いつもプレゼントで悩んでいる気がするよ。ふぅ。
あー、ネームカードもかかなきゃ!
本日、当サミットに顧問が付きました。
しかもスポンサーに連絡を取ってくれるとのことです。
どうにも学生からはアプローチしづらいところですが、
心強い味方をえて勇気百倍なケロロなのでした。
明日の会議はブレストさー。


ということで先日なぜブログ更新できなかったかというと
友人宅へ呼ばれてボジョレー祭に参加したからなんですねぇ。
アルコホーの弱いケロロは沢山呑めないんだが、
日々の鍛錬のおかげで3杯ほど頑張る事ができたんだな。うん。

本日夕方、北海道新聞の方と電話で30分ほどお話しました。
サミットの話とロボットフィールドプロデュースの話。

からくり人形の巨匠、田中久重の話題で盛り上がりました。
からくり人形自体は西洋から渡ってきた時計を元に作られたらしいですが、
それを文化的かつ精密なからくり細工にしてしまうあたりが日本人の凄いところですね。

日本のモノづくりの原点、ロボットの原点はここにあるのではとケロロは考えています。

田中久重さんの作るからくりは本当に凄いものばかり。
お茶運び人形はメジャーですが、弓引き童子や7面時計はまさに逸品。
ゼンマイ一つでどうしてあそこまで複雑な動作が出来るんですかね。
特に7面時計は一度ぜんまいを巻けば1年間動き続けるんだとか。
その省エネっぷりを是非学びたいものです。
昨夜サミットメンバーで呑みに行ってきたケロロです。
酔うと意味不明な言動を慎めない人が非常に多かった!みんな仲間だー!

ヤマセが一番以外だったなぁ。超堅物だと思ってたのに・・・。
お酒もたまにはいいですなぁ。またいきませぅ。うん。

そのあと人生3回目のカラオケ。
ケロロは実はレパートリー少ないのです。
B'zも結局声が出なかったし、血迷ってMMを歌ってしまったし・・・。はぁぁ。
練習でもしたほうがいいのかな。練習するならやっぱり風呂だな。
まずは皆が知ってる曲を知るところからはじめないとな(笑)

それはそうと、最近プログラムが着々とすすんでおります。進度は遅いけどね。
なんとかサンプリングタイムを割り出す事に成功いたしました!ぬん!

そしてそして、今日は多文化交流フェスティバルの会議に参加してきたよ。
いろんな団体からヘッドが集まってきてさくさく会議を進めていました。
UNISUMMITにも興味を持っていただけたようです。なによりだ!
ケロロは今のところ2つの団体においてリーダーを務めております。

いや、リーダーというより事務的な代表といったほうが正しいかもしれない。
「リーダー」とは「リード」するからこそ「リーダー」なのである。
リードするとはいかなることかに関してはまたいずれ。

リードしなくてもいいほどメンバーが優秀ならそれは確かにいいことであるが、
言い換えればリーダーなど存在しなくても良いことになる。

「立場が人を作るんだ」という言葉を貰ったことがある。
ケロロはリーダーという立場にいることで、どう作られたのだろうか。

みんなを引っ張るとはどういうことなんだろうか。
比喩的な意味で手綱をとることではあるまい。

モーセのように道を切り開き、先陣をきって突入する度胸。
これなんだろうかね。
最近サミットメンバーが凄い勢いで活性化してきました。

キーワードは「鼓舞」だと思うんだ。

戦国時代には戦いそのものには関係ない楽器類も持ち込まれたそうです。
それを大音量でリズムよく演奏する事で兵の士気を高めたようですね。

ではUniSUMMITでの「鼓舞」とは何なんだろう?
一つは絶え間ないmixi更新。そして「メール」じゃないかな。
今日はそのメールに関して色々問題提起された面もあるけれど、
自分のノルマを発表したり互いを励ましあったりと「鼓舞」しまくりだと思ったんだ。

事実ケロロもかなりテンション上がり傾向です(笑)
今の状態を維持、向上させて魅力作りに勤しみたいですなぁ。

当日やその前後での活動を活発にしたいなぁ。
せっかく北海道なんだから、学生なんだから、
独特の味をだしたいです。
HOME 次のページ
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[01/24 ケロロ管理人]
[01/16 nas_iron]
[07/01 白石]
[03/11 北大サークル情報局運営委員会]
[09/13 うどんこしょういち]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
北のロボット博士
性別:
非公開
自己紹介:
北海道生まれ。
北海道にロボットフィールドを作ろうと日々奮闘中。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
カウンター