忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 私用で3連休を本州で過ごしました。
ブログを更新する予定でしたが、
2年前のガラパゴス携帯では満足にできません。
ログインすらできないとか(笑)
はやいところスマートフォンがほしいところです。
レグザとかエクスペリアプレイとか、個人的に注目。

さて、今回の御題は「拘束こそ自由」という一見矛盾したものです。
過去に書いた記事ともつながってきます。

たとえば、私のようなネットやPC、およびそれに類するものにどっぷり漬かった人間を、
ヨーロッパの田舎へ引越しさせたとしましょう。
果たしてそれはネットからの開放でしょうか。
それとも情報からの隔離でしょうか。


見方を変えれば、どちらとも捉えられる、
というのはこの際ナシにしましょう。

そもそも「誰か」に対して「情報を与える」ということは、
どういうことなのでしょうか?

情報に限らず、誰かに何かを与える行為は
ニュートラルな意味での「拘束」に当たります。
自分の子供に名前をつけると、それ以外の名前は基本名乗れません。
もちろん芸名なり改名なり手段はありますが。
言い換えれば「船のいかり」に非常によく似ていると言えるでしょう。
いかりがなければ、船は波にさらわれてどこかへ流れていってしまう。
いかりを下ろすという行為は「私はそこに立ち止まりたいのだ」という意思表示とも言えるわけです。

もう一つ例を。
某アニメからの引用ではありますが。

あなたが宇宙空間に漂っているとしましょう。
自由にしてください。
といわれても、実際手も足も出ないはず。
思わず叫ぶでしょう。
「誰か俺を地面に拘束してくれ!」と。
そうすればあなたは地面の上を縦横無尽に歩き回れるでしょう。
もしかしたらそれでは物足りないかもしれません。
「誰か俺に居場所をくれ!」と。

ありとあらゆる拘束を受け、
人間は自分を自分たらしめることができると考えられます。

自由すぎるとかえって人間は何もできなくなる。
「拘束」という名の地面を歩くほうが「楽」でしょう。

しかしながら、
そこに「いる」ために、寄りかかる壁を作りすぎてしまうと
自由を渇望したりする。

そういった意味で自由とは非常に究極的な表現と言えるわけです。

「自由にやりたいんだ、俺は」と思っている人は
その自由という単語の意味を今一度噛み砕く必要があるでしょう。
少なくとも「宇宙空間に放り出してくれ」という意味ではないはずですから。
PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
とうとうディスプレイもお亡くなりになったようだ HOME 自分の思考こそ信用できない
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[01/24 ケロロ管理人]
[01/16 nas_iron]
[07/01 白石]
[03/11 北大サークル情報局運営委員会]
[09/13 うどんこしょういち]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
北のロボット博士
性別:
非公開
自己紹介:
北海道生まれ。
北海道にロボットフィールドを作ろうと日々奮闘中。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
カウンター