ただいま。
ケロロは札幌へ帰ってきました。
車をグリグリ運転しながら
札幌→函館→フェリー→青森→盛岡→三陸(?)→宇都宮→埼玉→東京
帰ってくるのは飛行機。
あんなに時間をかけて東京にたどり着いたのに、
帰ってくるのには5時間もかからなかった。
なんか変な気分だね。
4年間ありがとうとか言えなかったな。
また会う約束だけして埼玉新都心で一人と別れ、
そして赤羽で最後の一人と別れた。
その後秋葉原で電子パーツを見ててもなんとなく上の空。
若干ギリギリについた羽田空港は人が少なかった。
さすがに最終便の時間だったからなぁ。
残念ながら座席は通路側。あんまり窓が見えない。
飛行機が滑走路で加速する瞬間、何かから引き剥がされる気がした。
どんどん遠く、きれいになる夜景を眺めながら座席に身を沈める。
貰ったコーヒーがなんとなくおいしい。
いったいこの1週間でどれだけの写真を撮ったかな。
あら、1600枚。結構撮ったな。
一つ一つの出来事を忘れたくないがために、ケロロはシャッターを切る。
これでもかってくらいに撮りまくった。
撮りながら意識した「今」という時間。
過ぎ去る「今」をカメラで捕まえ続けた。
あまり買い物はしなかったけれど、
お土産だけは多かったようだ。
今度はいつ会えるかしら。
さぁな。
うん。
ケロロは札幌へ帰ってきました。
車をグリグリ運転しながら
札幌→函館→フェリー→青森→盛岡→三陸(?)→宇都宮→埼玉→東京
帰ってくるのは飛行機。
あんなに時間をかけて東京にたどり着いたのに、
帰ってくるのには5時間もかからなかった。
なんか変な気分だね。
4年間ありがとうとか言えなかったな。
また会う約束だけして埼玉新都心で一人と別れ、
そして赤羽で最後の一人と別れた。
その後秋葉原で電子パーツを見ててもなんとなく上の空。
若干ギリギリについた羽田空港は人が少なかった。
さすがに最終便の時間だったからなぁ。
残念ながら座席は通路側。あんまり窓が見えない。
飛行機が滑走路で加速する瞬間、何かから引き剥がされる気がした。
どんどん遠く、きれいになる夜景を眺めながら座席に身を沈める。
貰ったコーヒーがなんとなくおいしい。
いったいこの1週間でどれだけの写真を撮ったかな。
あら、1600枚。結構撮ったな。
一つ一つの出来事を忘れたくないがために、ケロロはシャッターを切る。
これでもかってくらいに撮りまくった。
撮りながら意識した「今」という時間。
過ぎ去る「今」をカメラで捕まえ続けた。
あまり買い物はしなかったけれど、
お土産だけは多かったようだ。
今度はいつ会えるかしら。
さぁな。
うん。
PR
今日卒業したケロロです。
かなりの分量の写真をとりました。
これでもかってくらい撮った。
今日でもう会えなくなる人も多い。
寂しいのが苦手なケロロにとっては辛い一日でした。
サークルとも研究室とも違うこの空気は何にも代えがたい。
今までに撮った写真はゆうに2万枚を超える。
いまでも時間を見つけてはチラチラ見たりする。
貴重な外部記憶装置は、見るたびに新たな発見があり
それはその時間を再度体験していることになる。
あらたな写真の楽しみ方なのかもしれない。
4年間楽しかった。
ありがとうみんな。
かなりの分量の写真をとりました。
これでもかってくらい撮った。
今日でもう会えなくなる人も多い。
寂しいのが苦手なケロロにとっては辛い一日でした。
サークルとも研究室とも違うこの空気は何にも代えがたい。
今までに撮った写真はゆうに2万枚を超える。
いまでも時間を見つけてはチラチラ見たりする。
貴重な外部記憶装置は、見るたびに新たな発見があり
それはその時間を再度体験していることになる。
あらたな写真の楽しみ方なのかもしれない。
4年間楽しかった。
ありがとうみんな。
先日知人からタンブラーを貰いました。
ためしに水を入れて逆さまにしてみたら、漏れない!
すごいねぇ。
現在コーヒーを入れて論文執筆中です。
明日の朝までには完成させないとね。
さもないと26日の出発に間に合わないしょ。
「もうすこしの辛抱」に力を入れたいケロロなのでした。
ためしに水を入れて逆さまにしてみたら、漏れない!
すごいねぇ。
現在コーヒーを入れて論文執筆中です。
明日の朝までには完成させないとね。
さもないと26日の出発に間に合わないしょ。
「もうすこしの辛抱」に力を入れたいケロロなのでした。
今日は久々に自信喪失した
駄目だなこりゃ
うん
自分に甘すぎるっすよ
ぎりぎりは確実に失態を生む
最近学業がおろそかになりすぎ
ケロロに春休みは無いようだ
たのむから25日までには論文をパスさせてくれ
駄目だなこりゃ
うん
自分に甘すぎるっすよ
ぎりぎりは確実に失態を生む
最近学業がおろそかになりすぎ
ケロロに春休みは無いようだ
たのむから25日までには論文をパスさせてくれ
なんだこのスケジュールの込み込み具合は(笑)
まったく身動きが取れん・・・
実験が入ると丸一日潰れるのが痛いな。
ケロロはスケジュールを組むときに各ミッションに時間を割り振るのですが、
実験は「出来るまで終わらない」という不確実性を持っているものの
期限が発生するという曲者なんだな。
明日の夕方までに実験は終わるんだろうか。。。
きぃぃ
まったく身動きが取れん・・・
実験が入ると丸一日潰れるのが痛いな。
ケロロはスケジュールを組むときに各ミッションに時間を割り振るのですが、
実験は「出来るまで終わらない」という不確実性を持っているものの
期限が発生するという曲者なんだな。
明日の夕方までに実験は終わるんだろうか。。。
きぃぃ
ただいま!
函館演奏会から帰ってまいりました!
これでしばらくはヴァイオリンを弾くことはなくなるでしょう。
寂しいねぃ。
家でもちらほら弾こうかな。
函館はもう雪が無いんです。
結構あったかかったけれど、海沿いは寒いね。
親友と飲み明かしたり一緒の布団で寝たりと、貴重な思い出作りをしてきたわけです。
今日からは仕事モード。
なんと部室にNC加工機がやってきました!
東京の私と同姓の先輩に紹介してもらった組み立て式のやつ。
アルミやプラスチックなどの素材から立体を削りだすことが出来る面白い機械なんですねぃー。
オプションもあわせてなんと14万円!!
大きな買い物をしてしまった・・・。
それからロボットフィールドプロデュース3回目は4月末あたりになりそうです。
函館演奏会から帰ってまいりました!
これでしばらくはヴァイオリンを弾くことはなくなるでしょう。
寂しいねぃ。
家でもちらほら弾こうかな。
函館はもう雪が無いんです。
結構あったかかったけれど、海沿いは寒いね。
親友と飲み明かしたり一緒の布団で寝たりと、貴重な思い出作りをしてきたわけです。
今日からは仕事モード。
なんと部室にNC加工機がやってきました!
東京の私と同姓の先輩に紹介してもらった組み立て式のやつ。
アルミやプラスチックなどの素材から立体を削りだすことが出来る面白い機械なんですねぃー。
オプションもあわせてなんと14万円!!
大きな買い物をしてしまった・・・。
それからロボットフィールドプロデュース3回目は4月末あたりになりそうです。
現在ロボットフィールドプロデュース2008を本格的に計画中です。
今年は去年よりBIGにいきますよ!
小学生対象のものと、高校生大学生対象のものと二つやります。
どうなるかはお楽しみっす。
今年は去年よりBIGにいきますよ!
小学生対象のものと、高校生大学生対象のものと二つやります。
どうなるかはお楽しみっす。
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/24 ケロロ管理人]
[01/16 nas_iron]
[07/01 白石]
[03/11 北大サークル情報局運営委員会]
[09/13 うどんこしょういち]
最新記事
(12/09)
(10/11)
(09/06)
(08/23)
(07/15)
(01/16)
(01/16)
(06/28)
(01/30)
(01/01)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
北のロボット博士
性別:
非公開
自己紹介:
北海道生まれ。
北海道にロボットフィールドを作ろうと日々奮闘中。
北海道にロボットフィールドを作ろうと日々奮闘中。
ブログ内検索
最古記事
(07/28)
(07/29)
(07/30)
(08/01)
(08/02)
(08/03)
(08/04)
(08/05)
(08/05)
(08/10)
カウンター
アクセス解析
カウンター