忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さてさて、帯広より帰ってまいりましたケロロです。
2万発花火きれいだったー☆

ということで前回は「背後」「プレッシャー」「スケジュール」の
3つのキーワードで記事を書いたんでしたね。
今日はその続き。

そもそもスケジュールを立てる目的はなにか?

1.予定の整理
2.タスクの整理

こんくらいなら誰でも気づきそうですね。
ただ、スケジュールに潰されそうな人は、せいぜいこの程度くらいの役割しか
スケジュールに担わせて無いのでは?

まだまだスケジュールを立てる目的はありますよ。

3.自分の時間の使い方の分析
4.プライベート時間の捻出
5.グレーゾーン潰し

ここらへんはかなり「おいしい」部分であるとケロロは考えています。
1と2だけではただの管理帳なので書いていて億劫です。
スケジュールを埋めていくタスクの山、迫ってくる期限。
こんなものを持ち歩いていてもいい気分はしません。
生活上必要なだけになおさらなわけですね。
これは「スケジュール帳に自分が管理されている」状態といえます。

では「スケジュールを自分が管理する」状態に持っていければいいわけだね。
その状態とはどんなものか、ということを考察していこう。

話を少しだけ戻して、スケジュールを立てることでタスクプレッシャーを受けてしまう人を分析してみよう。

1.タスク請負の管理があまく、スケジュールを気まぐれで立てたところ案外多く、プレッシャーになる
2.個人のタスク攻略スキルが単純に低く、一つ一つにかける時間が長すぎて終わらない
3.タスクのせいで自由時間が無いことが浮き彫りになり、見るだけで嫌になる
4.スケジュールごときに自分を縛られたくなく、自由にタスクをこなしたい

ざっと思いつくだけでこれだけある。
スケジュールを立てないでうまく行っている人はそれでよい。
がしかし、大半はスケジュールを立てようが立てまいがうまくいっていないのではないか?

ということはスケジュールの立て方が単にへたくそというわけだ。
そこで先ほどのスケジュールを立てる目的6項目が重要になってくるわけだ!

つづく
PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プレッシャーに勝つ方法③ HOME プレッシャーに勝つ方法
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[01/24 ケロロ管理人]
[01/16 nas_iron]
[07/01 白石]
[03/11 北大サークル情報局運営委員会]
[09/13 うどんこしょういち]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
北のロボット博士
性別:
非公開
自己紹介:
北海道生まれ。
北海道にロボットフィールドを作ろうと日々奮闘中。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
カウンター