忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ロボットの開発はもとより、維持にも相当なお金がかかることは想像できる。
ここでレスキューロボットのことを考えてみよう。

大抵のレスキューロボットは震災や大火災、放射能漏れなどを想定して作られているが
大震災、大事故というものは1年の内に何度もそうあるものではない。
が、備えはもちろんしておかなくてはならないことは確かだ。

1.レスキューロボットの開発・購入にはお金がかかるため先進国にしか配備できない
2.レスキューロボットの出番が少ない
3.維持費がバカにならない

以上3点が問題なんだね。
ということで国境無きレスキューロボット派遣隊が検討されているらしい。

世界規模で見れば大災害や震災、大事故というものは頻繁に起きています。
そういった際に国境を越えて日本などのレスキューロボットが現地に派遣されるわけです。
もちろんレンタルだから購入するよりよっぽど安い。

災害は無ければ無いにこしたことはないがそうもいかない。
であるならばレスキューロボットの活躍を各国内に限定してしまうのはもったいない話であろう。

法整備や現地での訓練、派遣員養成など課題は山済みであるが
日本が率先して行っていけたらいいなと思うケロロなのでした。
PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
救助用トランスフォーマー HOME 全てを忘れて港町
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[01/24 ケロロ管理人]
[01/16 nas_iron]
[07/01 白石]
[03/11 北大サークル情報局運営委員会]
[09/13 うどんこしょういち]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
北のロボット博士
性別:
非公開
自己紹介:
北海道生まれ。
北海道にロボットフィールドを作ろうと日々奮闘中。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
カウンター