先日インテルから新しいCPUが発売された。
パソコンの核となる部品。
人間で言うところの脳にあたる部分だ。
パソコンにそれほど興味のない人にも
この製品はある意味象徴的なものといえる。
何がすごいのかというと、
見た目は子供、頭脳は大人、
といった名探偵コナン的な点である。
従来の製品の特徴として、
どれだけ高速か、どれだけパワーが出るかが重要であった。
これに対し、最近求められる要素として
どれだけ低電力か、どれだけ効率的かが重要になってきているわけだ。
スマートフォンの登場により新時代を迎えた携帯端末。
パソコン化する携帯電話。
小型化モバイル化するパソコン。
高速でツルツル動き、バッテリーが長持ち。
これが現代社会のツールとして重要な課題になりつつあるということだ。
同じ値段、同じサイズで
どれだけ熱を発さず、どれだけ電力を食わず、どれだけスピーディーに処理をするか。
以前ネットワーク通信関連の研究をしている教授と話す機会があったが、
教授いわく、
「べらぼうに電力を使って、液体窒素でガンガン冷やしてもいいのであれば
現在使われている通信速度の比ではないほど高速化できる。」
のだそうだ。
技術的に可能でも、実用的ではないのだとか。
そういった意味でニーズがシフトしつつあると言えよう。
時代を切り開くブルドーザーから、
切り開かれた道を走り抜けるマラソンランナーへと。
どれだけ高速か、どれだけパワーが出るかが重要であった。
これに対し、最近求められる要素として
どれだけ低電力か、どれだけ効率的かが重要になってきているわけだ。
スマートフォンの登場により新時代を迎えた携帯端末。
パソコン化する携帯電話。
小型化モバイル化するパソコン。
高速でツルツル動き、バッテリーが長持ち。
これが現代社会のツールとして重要な課題になりつつあるということだ。
同じ値段、同じサイズで
どれだけ熱を発さず、どれだけ電力を食わず、どれだけスピーディーに処理をするか。
以前ネットワーク通信関連の研究をしている教授と話す機会があったが、
教授いわく、
「べらぼうに電力を使って、液体窒素でガンガン冷やしてもいいのであれば
現在使われている通信速度の比ではないほど高速化できる。」
のだそうだ。
技術的に可能でも、実用的ではないのだとか。
そういった意味でニーズがシフトしつつあると言えよう。
時代を切り開くブルドーザーから、
切り開かれた道を走り抜けるマラソンランナーへと。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/24 ケロロ管理人]
[01/16 nas_iron]
[07/01 白石]
[03/11 北大サークル情報局運営委員会]
[09/13 うどんこしょういち]
最新記事
(12/09)
(10/11)
(09/06)
(08/23)
(07/15)
(01/16)
(01/16)
(06/28)
(01/30)
(01/01)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
北のロボット博士
性別:
非公開
自己紹介:
北海道生まれ。
北海道にロボットフィールドを作ろうと日々奮闘中。
北海道にロボットフィールドを作ろうと日々奮闘中。
ブログ内検索
最古記事
(07/28)
(07/29)
(07/30)
(08/01)
(08/02)
(08/03)
(08/04)
(08/05)
(08/05)
(08/10)
カウンター
アクセス解析
カウンター